
リクルートマネジメントスクールの
新入社員研修(入社1年目)

入社一年目の新入社員
このようなお悩みはありませんか?
-
周囲となじめず職場で発言
できなくなってしまう -
聞きたいことがあっても
怖いと思って黙ってしまう -
指示を誤解したまま進めて
間違った結果に終わる -
周囲に相談できずに
仕事が納期に間に合わない -
指示されても、
自分が納得できないことはやらない -
できないことがあると
他者や環境のせいにする
リクルートマネジメントスクール
新入社員研修のゴール設定
新入社員の一年目は、社会人としての就業意識に目覚め、これから働いていく上でのベースとなる大切な時期になります。
社会や会社の一員であるという姿勢をもちながら、周囲との関係性を築くことができるよう、適切なタイミングで必要なインプットをしながら、職場経験を通じて着実に成長できるように支援していきましょう。
-
- 求められる期待役割の認識
- ・新入社員として求められる役割や行動を理解して欲しい
-
- 意識変革・行動変革への気づき
- ・ビジネスマナーや仕事の進め方の基本を身につけて欲しい
・相手と信頼関係を築くコミュニケーションスタイルを習得して欲しい
-
- 必要となる知識・スキルの習得
- ・仕事における自分の強み・課題を客観的に捉え、自覚して欲しい
・仕事や職場への不満・不安を解消し、前向きに働くようになって欲しい
求められる期待役割の認識 | 意識変革・行動変革への気づき | 必要な知識・スキルの習得 | |
---|---|---|---|
2日 研修 |
新入社員基礎研修 ~明日から実践!相手の期待を考える「8つの基本行動」~ |
||
営業研修 <基礎> |
|||
1日 研修 |
新入社員8つの基本行動 フォローアップ研修 | ||
段取り研修 | |||
新入社員向けプレゼンテーション研修 | |||
新入社員向けビジネスコミュニケーション研修 | |||
新入社員向けロジカルシンキング研修 | |||
ビジネス数字力 ベーシック |
リクルートマネジメントスクール
新入社員研修の特長
リクルートマネジメントソリューションズは、60年以上にわたって個と組織の成長を支援し、3100社の研修をサポートしています。
その歴史と実績を持つ確かなメソッドを活用した研修プログラムを、1名から参加できる公開型で提供するサービスが「リクルートマネジメントスクール」です。
-
異業種交流の相互研鑽で
“気づき”と“実践”を促す講師による講義だけではなく、受講者同士で高め合うグループワークなどを通し、学びの効果を最大化させる工夫を取り入れた独自のプログラムが特長です。昨今人気のオンライン研修でも、異業種交流で相互研鑽ができる仕組みを取り入れています。
リクルートマネジメントスクールについて -
経験豊かなトレーナー・講師陣
研修スキルと専門性の高さで、受講者の「気づき」を引き出すトレーナー・講師が登壇します。また、3時間研修コースでは、専門領域で経験を積んできた「その道のプロ」がプログラム開発から講師まで担当します。
講師紹介(一例)はこちら -
多彩な新入社員研修
ラインアップじっくり学べる2日間コースから、ポイントを絞った3時間コースまで、ご利用の目的にあわせて選択いただけます。新入社員研修のコースラインアップは以下からご覧ください。
新入社員研修の検索結果へ
リクルートマネジメントスクールの新入社員研修
おすすめのコース
入社時には、ビジネスパーソンへの意識と行動の転換につながる研修を実施するとともに、一定のタイミングで職場を離れ、自身を振り返ることで、成長を実感するとともに、新たな課題設定をする機会をもつことが重要です
-
新入社員基礎研修
~明日から実践!相手の期待を考える「8つの基本行動」~
新入社員に必要な『ビジネスマナー』『仕事の進め方』といった社会人の基本である8つの基本行動を体得します。Z世代に特に重要となる「相手の期待を考える」ことの意味を理解し、職場行動につなげる新入社員研修です。
受講費用:50,000円/名(税抜)
-
新入社員8つの基本行動 フォローアップ研修
「8つの基本行動」で学んだ『ビジネスマナー』『仕事の進め方』を振り返り、自分自身の成長と課題を実感するとともに、定着を図ることで周りから信頼されて仕事を任せてもらえるビジネスパーソンへの成長につなげ、エンゲージメントの向上を支援します。
受講費用:20,000円/名(税抜)
新入社員研修
課題別対応コース
入社一年目をサポートする様々な研修を適切なタイミングで受講できるように、多数ラインアップしています。
-
- 仕事の進め方や考え方を学ぶ
- 上司や周囲の指示のもと、適切なタイミングで報告・連絡・相談をいれながら、着実に業務をすすめていくことが重要です。そのために必要な考え方やプロセスを学んだうえで、職場で実際に実行し、振り返ることで、身につけていきましょう。
-
- ビジネスコミュニケーションを学ぶ
- ビジネスマナーはもちろんのこと、相手の立場や期待を考えた適切なビジネスコミュニケーションを身につけていくことが必要です。できるだけ早期に学ぶ機会を設定し、職場で周囲がフィードバックをしながら、自然なコミュニケーションがとれるように支援していきましょう。
-
- ビジネスパーソンに必要な知識・スキルを学ぶ
- コンプライアンスはもちろんのこと、配属された職種に必要な知識やスキルをインプットしましょう。
仕事の進め方や考え方を学ぶ | ビジネスコミュニケーションを 学ぶ |
ビジネスパーソンに必要な知識・スキルを学ぶ | |
---|---|---|---|
3時間 研修 |
効果的に考え、まとめて、 伝える |
はじめての プレゼンテーション研修 |
社会人の常識! お金の流れから企業活動を知る |
セルフリーダーシップ入門 | ロジカルライティング 研修 |
新入社員のための コンプライアンス研修 |
|
はじめての ロジカルシンキング研修 |
新入社員のための メンタルヘルス研修 |
||
1日 研修 |
ロジカルシンキング研修 | ビジネスコミュニケーション研修 | |
段取り研修 | プレゼンテーション研修 | ||
ビジネス数字力 ベーシック | |||
2日 研修 研修 |
営業研修 <基礎> |
新入社員向け研修コース
人気ランキングBEST10
-
新入社員基礎研修
明日から実践!相手の期待を考える(プログラム名 8つの基本行動)
「相手の期待を考える」ことの意味を理解したうえで、社会人の基本となる、ビジネスマナー・仕事の進め方といった『8つの基本行動』を反復演習を通じて体得します。「受講前後で明らかに変わった」と、ご好評いただく実践的な新入社員研修です。
開催地:大阪/横浜/東京
受講費用:50,000円/名(税抜)
-
効果的に考え、まとめて、伝える
メッセージの説得力を高めたい方へ。 自分のメッセージを他の人に、分かりやすく、説得力のある形で、まとめて伝えるための手法を学びます。
開催地:Web
受講費用:15,000円/名(税抜)
-
【新入社員対象】段取り研修
仕事の進め方 ~仕事に対する心構えとG+PDCA~
4月入社の新入社員向け研修です。 仕事に必要な「仕事の進め方(G(Goal)+PDCA)」と、そのベースとなる「仕事に対する取り組み姿勢」を学びます。 「指示待ち」「他責」の姿勢に陥らず、仕事を進めるポイントをつかみます。
開催地:Web
受講費用:35,000円/名(税抜)
-
新入社員向けビジネスコミュニケーション研修
本研修は、新入社員を対象としたビジネスコミュニケーション研修です。本研修では、ビジネスにおける「聴く力」「訊く力」「伝える力」の3つのスキルを活用し、相手や状況に応じた効果的な「対話力」を身につけます。
開催地:東京
受講費用:45,000円/名(税抜)
-
使える!ロジカルシンキング
“わかりやすさ”のための3つの基本思考
「ロジカル」とは「わかりやすさ」。日常の仕事で使いこなせていますか? ビジネスで相手にわかりやすく整理して伝えるための3つの基本を実践的に学びます。
開催地:Web
受講費用:15,000円/名(税抜)
-
営業研修<基礎>
営業初心者としての不安を払拭する(プログラム名 BASIC)
本研修は、ニーズの把握をもとに適切な提案をすることで、「お客様本位の営業」を目指します。営業初心者でも、商談の進め方と会話のスキルを基礎から学ぶことで、自信を持った営業活動ができる大きな一歩とします
開催地:東京
受講費用:80,000円/名(税抜)
-
【新入社員向け】社会人の常識!お金の流れから企業活動を知る
顧客価値を踏まえ、コスト意識をもった働き方をするために。 お金の流れから企業活動を知ることで、利益思考を身につけ、コスト意識をもった働き方ができるようになることを目指します。
開催地:Web
受講費用:15,000円/名(税抜)
-
新入社員向けプレゼンテーション研修
本研修は、新入社員を対象としたプレゼンテーション研修です。プレゼンテーションに必要な「3つのスキル」を理解し、相手の納得を引き出す自信とスキルを身につけます
開催地:東京
受講費用:45,000円/名(税抜)
-
新入社員8つの基本行動 フォローアップ研修
新入社員研修「8つの基本行動」のフォローアップ研修です。 『ビジネスマナー』『仕事の進め方』を振り返り、自分自身の成長と課題を実感するとともに、周りから信頼されて仕事を任せてもらえるビジネスパーソンへの成長につなげます。
開催地:Web
受講費用:20,000円/名(税抜)
-
新入社員向けロジカルシンキング研修
本研修は、新入社員を対象としたロジカルシンキング研修です。ロジカルシンキングに必要な「思考法」と「ツール」を活用し、問題解決や他者とのコミュニケーションの土台として必要となる論理的思考を習得します
開催地:Web
受講費用:45,000円/名(税抜)
新入社員育成のための
上司・育成担当者向けコース
-
今の時代の新人・若手育成のポイント
~育て方を変えればここまで変わる~
【オンライン受講クラス有】これまでのやり方に限界を感じていませんか? 講師の豊富な経験や調査データから今の新人・若手の実像に迫り、仕事や職場環境が変わる中での育成のポイントをお伝えします。
受講費用:15,000円/名(税抜)
-
育成担当者研修
新入社員の育て方・生かし方を学ぶ(プログラム名 育成担当者研修)
本研修では、新入社員の育成担当者の役割と、「職場ぐるみの育成」を実現するための体制づくりのノウハウを学びます
受講費用:50,000円/名(税抜)
現場1on1支援ツールINSIDES(インサイズ)

配属度の人事面談や上司・メンターとの1on1支援に
・コンディションもわかる心理アンケートや1on1の実践度を測るアンケート、メモなどの、様々な機能が搭載された総合1on1支援ツール
・新入社員と上司との1on1はもちろん、人事のフォロー面談やメンター制度にも活用いただけます